昨日の13:30に窯に火を入れました!
 
最初はガストーチで 
 
1時間に30~40℃ずつ ゆっくり温度を上げていきます。
この熱上げをしっかりやらないと、中に入ってるツボが長持ちしないんです。
 
現在の温度
 
ガスは噴出量と排気量を調節するだけで燃焼をコントロールできるので楽ですね。
 
この後、550~600℃あたりで灯油バーナーに切り替えてからが本番ですか。
 
アシスタントのフルと交代。しばし仮眠タイムっす!
 
浮き玉
人気の定番商品!インテリア・ディスプレイなどにおすすめ
 
      